| 連 載 |
かずみんのお悩みクローゼット
お悩み お悩みNO.13 この秋冬に注目のブラウン。 どう着たらいい?
NEW

MAMBO のかわいいマルシェバッグができました。 片側には目をぱっちり開いた MAMBO 、反対側には目を閉じて眠っている MAMBO が・・・!

作家の石渡明子さんが、ひと針ずつ丁寧な手刺繍で作るジュエリー。 こちらはラブラドライトの神秘的な輝きと色合いを楽しめるピアス(イヤリング)。
オススメ

CLASKA のスタッフがおすすめアイテムをセレクト!
今回の これ どうですかは……?

D オリジナルの軽く羽織れるショート丈のコート。 通勤服としてもお出かけ着としても着られる、上品な雰囲気に仕上げたコートです。

クリスマスアイテムをはじめ、MAMBO と B.B. の新商品、そろっています。
NEW

カジュアルに見えながら、きれいめなシーンでも活躍する、軽くて便利なフラップショルダーバッグが登場しました。ブラウンとブラックの2色展開です。
NEW

B.B.の腕時計ができました! 文字板には、足をフミフミしている、もの憂げな表情の B.B.が…。
NEW

ワイズベッカーさんが描き溜めたオブジェの日記 (12冊) を合本し、日本語訳をつけた一冊です。
NEW

熊好きにはたまらない人気のカレンダー。高野夕輝さんの木彫り作品をお楽しみいただけます。
NEW

小ぶりで使いやすい、見開きタイプのカレンダー。 2カ月ごとに絵柄が変わるので、めくる楽しみが満載です。

昔から伝わる山形の伝承大豆をブレンドし、鉄鍋で丁寧に煎って作られた、森の家さんの豆茶。 ノンカフェイン・無添加です。

ふっくらとかわいらしい “ポットバッグ”。 バッグ自体のふっくら感と名前のふっくら感、どちらも魅力的なバッグです。

見た目も履き心地もあたたかな、寒い季節の強い味方になる「くらすこと」のソックスです。

オールシーズン活躍するオーガニックパンツ。 素材にこだわり、日常に寄り添う一枚です。

グレンチェックの柄とウールライクな風合いのパンツ。 ニットやジャケットと合わせ、冬のコーディネートのポイントにおすすめです。

CLASKAで働くってこんなこと!

āta の秋冬アイテムが入荷しました。

昔ながらのヴァルカナイズ製法で作る、福岡の老舗シューズメーカー「ムーンスター」のスニーカー。

中綿キルティングを裏地に施した、ステンカラーの「HAU」ロングコート。 ベージュとチャコールをご用意しています。

上質な肌ざわりのシルクと柔らかなコットンを2重に重ねた、履き心地のいいレッグウォーマー。

罫線と日付と祝日の英語表記のみで表された、シンプルなカレンダーが入荷しました。

アートディレクター 渡邊かをるさんデザインのカップ&ソーサーが出来上がりました。

「 somewearclothing 」の、やさしいキャメル色の丸襟タイプライターストライプシャツ。

HAU 2025 Autumn & Winter Collection の新作第3弾が入荷しました。

全体に中綿の入った、暖かなネックカバー。洗いざらしたナチュラルな表情も魅力です。

MAMBO のお子さま用のニット帽。 マシュマロのようなふわふわで柔らかな手触りです。

様々なインテリアに馴染みむ、「素の材」を大胆に使ったマガジンシェルフ。

クラスカのオリジナルバッグ「kalsac (カルサック) 」の新しいトートバッグが出来上がりました。

ふっくらとしたシルエットが特徴の oval (楕円)型のデザインパンツ。 シンプルなトップスに映えるパンツです。

ゴートスキン(山羊革)でできたミニ財布。 カードスペースは 3 ポケット。 コンパクトで薄型ながら、しっかりと収納できます。

東屋より届いた、MAMBO の手塩皿「春菊」。 呉須輪線で仕上げた手塩皿は普段使いしやすく、食卓にもよく馴染みます。

「日常使いのしやすい気軽さと大人の女性がコーディネイトに取り入れやすい上品さ」を意識してつくった、D 初のダウンジャケットです。

CLASKA が長年にわたりつくり続けてきたオリジナルバッグのシリーズが、 新ブランド 「kalsac (カルサック) 」 として生まれ変わりました。

いまや伝説となった名店「大坊珈琲店」のコーヒーの作り方の哲学がつまった一冊。

50〜20%OFFの特別価格でご提供しています。

はじめての方にもおすすめしたい、Ciqi の リーディンググラスをご紹介します。