
デザイナーに藁谷真生を迎え、CLASKA が発信するアパレルブランド「HAU(ハウ)」。
コンセプトは『日常の中で感じる非日常感』。日々の暮らしの中で気負えずカジュアルに着られるものでありながら、身に纏うことで気分が高揚する大人の女性のための日常着をお届けします。


(モデル身長163cmが38サイズを着用)

(38サイズを着用)
昨年発売して以来人気の、半袖タイプのオールインワン。

今年はブラックに加え、新色のサーモンピンクが登場しました。また、サイズ展開も増え、36サイズと38サイズの2つの展開となりました。

ブラウジングすることによって着丈の調節ができるよう、ウエスト切り替え部分に調節可能な共布リボンをプラスしました。

jacket "kapok" 同様に、首元をなだらかな V ネックとボタン開きのデザインにすることで、オールインワン初心者の方でも着やすいよう工夫しました。

一見ナイロンのような撥水性のある表情の生地は、南米やアフリカなどの熱帯雨林に原生する“カポック”という樹木から採れる、綿毛が原料の素材。
通常の綿の8分の1の軽さと、暑い時には湿気を放出してくれるという、軽量性と通気性を兼ね備えた機能を持ち合わせている生地です。


動きやすく、コーディネートを考える手間も省け、気分も上向きになれるオールインワンは、一度着るとその楽さに驚きます。
オールインワンのスポーティーさと HAU らしい程よい上品さが融合した一着は、足元次第でオンにもオフにもご活用いただけます。


カラーはサーモンピンクとブラックの2色展開です。
写真:西 希 モデル:松本有未

(HAU のたね Vol.31)

(HAU のたね Vol.32)
連載 HAU のたね 「 Vol.31 買ってよかった丼鉢/初めて作ったオールインワン 」、「 Vol.32 竹編みのお弁当箱/スカイブルーのカーディガン 」でもご紹介しています。
- タンブラー乾燥は避けて下さい。
- 蛍光増白剤が入っていない洗剤を使用してください。
- この製品は染色の性質上、色ムラがあります。
- 液温は30度を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理が可能です。
- 塩素系および酵素系漂白剤配合の洗剤を使用しないで下さい。
- 日陰のつり干しをおすすめします。
- 底面温度110度を限度として、アイロン仕上げができます。
- カポック繊維とは
南米やアフリカなどの熱帯雨林に原生する"カポック”という樹木から採れる綿毛のこと。通常の綿の8分の1の軽さで、寒い時には湿気を吸い発熱することで暖かさを生み出し、逆に暑い時には湿気を放出してくれるという、軽量性と撥水性、通気性を兼ね備えた機能を持ち合わせている生地です。