
(M サイズを着用)

(L サイズを着用)

ギュメレイアウトスタジオとのコラボレーション企画、angle135 の第3弾。
今回はこだわりの詰まったユニセックスのシャツを作りました。
真っ直ぐな線で構成された135度のカットが印象的なシャツです。

(M サイズを着用)
ほどよい身頃のゆとりと、長すぎず短かすぎずの絶妙な着丈感。

直線的なラインとシルエットがシャープな雰囲気です。

(M サイズを着用)

(M サイズを着用)
サイズは M と L の2サイズ展開です。

(L サイズを着用)
スッと生地が落ちることで着る人の体型に合わせて馴染みやすい、余白を感じるシャツです。

(L サイズを着用)
L サイズを女性が着る場合は、袖丈が長いのでロールアップして着こなすのがおすすめです。

(ボトムス:リネンコットン イージーパンツ / ブラック(40サイズ))

(ボトムス:リネンコットン イージーパンツ / ホワイト(40サイズ))

インナーにカットソーを合わせてジャケット感覚で羽織ったコーディネートにも。

(L サイズを着用)


L サイズは男性の M ~ L サイズくらいのサイズ感で作っています。

ブラックにはマットな質感の黒いボタンを。

サックスブルーにはツヤ感のあるグレーのボタンを。
生地のカラーによって2種類のボタンを選んだ贅沢なデザインです。



衿先やカフス部分、両サイドのスリットには、これまでの バッグ にも特徴となっている135度のカットが施されています。

(M サイズを着用)

(L サイズを着用)
後中心には接ぎがある作りで、ジャケットのような雰囲気にも見えるめずらしいデザイン。


使用したのは、アメリカ綿の特徴であるドライな風合いが魅力のコットン100%の生地。
適度な厚みと張り感があるのでシーズン問わず使いやすい風合いです。
経糸と緯糸の色味を微妙に変えることで奥行きを感じるシャンブレー感のある生地は、黒も真っ黒ではなく墨黒のような抜けのある色合い。


(バッグ:Sacoche angle135 / ブラック)
メンズライクなカジュアルなコーディネートも、シックで大人な雰囲気にまとまります。

着こなし方や着る人の雰囲気できれいめにもカジュアルにも印象を変えて楽しめる、シンプルな中にもこだわりの詰まったスペシャルなコラボレーションシャツができあがりました。
1枚でも、羽織りものとしても、さまざまな着こなしで楽しんでいただきたいシャツです。
写真:野口祐一 モデル:松本有未

こちらのアイテムは、猿山 修さんインタビュー 「cotton shirt angle 135」 ができるまで でも、ご紹介しています。
- 蛍光増白剤が入っていない洗剤を使用して下さい。
- 長時間水に浸漬しないで下さい。
- タンブラー乾燥は避けて下さい。
- 洗濯時に縮むことがありますので形を整えてから干して下さい。